行事日記

あっという間に・・・

皆様、お元気ですか??ご無沙汰しておりました💦
新年度がスタートし早1か月が過ぎ・・・。
あっという間のGWゴールデンウィークでしたね(^▽^)/
皆様GWは楽しみましたか?
今年は天候にも恵まれ🌞初夏のような暑さでしたね。
あいあい緑園の利用者の皆さんは、暑さにも負けず元気いっぱい笑顔いっぱいで活動していま~す!!

☆3月ひな祭り顔出しパネル(利用者さん制作)でひな祭りイベント開催(o^―^o)

IMG_2529

 

 

 

 

☆4月桜の木貼り絵(利用者さん制作)階段踊り場に展示。見事な出来栄え大作です。

IMG_2455

☆5月こどもの日 陣羽織と兜(藤岡職員手作り)皆で端午の節句イベント開催(^▽^)

IMG_2531

季節ごとの作品を皆で制作し日々の活動を楽しんでいます♡

今年度も、どうぞ宜しくお願い致します(^▽^)/

IMG_6419

節分まめまき&おやつ作り

早いもので2月も終わりですね!雪や雨が降ったりとスッキリしない天候が続きましたが皆様いかがお過ごしですか?
さて、あいあい緑園では2月2日(金)に節分の豆まき👹をおこないました。普段は優しい高橋傑職員と井上職員が扮する鬼に利用者の皆さん容赦なくマメをぶつけ鬼退治をおこないました(^▽^)また昨年頂いたサツマイモが熟成され食べ頃になりましたのでバレンタインのおやつ作りに利用させて頂き2月13日(火)にサツマイモ入りチョコパンケーキを作りました。💓型に上手く焼けませんでしたが💦皆で美味しく頂きましたぁ(^▽^)

IMG_2342IMG_2356IMG_2354

 

 

 

 

 

 

IMG_6415

 

2024年スタート!!

2024年スタートしてあっという間の1か月💦
利用者の皆様も毎日元気に通所され寒い日々も活気あふれる熱量で室内はポカポカです💓
もうすぐ2月、節分がやってきますね!
本日、土曜日活動では鬼👹のお面を皆で制作しました!
色紙をちぎり糊でペタペタ手アイロン✋
立派な鬼が完成しましたぁ(^▽^)/

IMG_6419

IMG_2326

さむうござんす

みなさん、こんばんは。

あいあい緑園の高橋です。

 

先週、利用者さんと

「 チョコケーキ美味しい♩♩ 」

「 ティラミスが好き! 」

「 ブラウニーが食べたい 」

なんてクリスマス論争( チョコ限定 )をしていたのですが、もう大晦日ですね。

 

今日はみなさん

「 エビ天たくさん入れてね! 」

「 ウチは白出汁でニシン 」

「 蕎麦よりほうとうが良い 」

なんて、美味しい年越し蕎麦のリクエストをしてらっしゃるのでしょうか。( はてさて、どうじゃろか? )

風邪をひかないように温かくして、素敵な大晦日をお過ごし下さいませ。

 

 

今年もみなさまのご協力のもと、日々を過ごすことができました。

何よりアドバイスや率直なご意見を頂戴する機会に恵まれ、本当に感謝いたします。

 

来年も、利用者さん、ご家族みなさまと、職員と一緒に、みんなで日々を過ごしていきたいです。

みなさまくれぐれもご無理なさらず、体調お気をつけ下さい。

( 職員も同様ですよ )

 

みなさまに、幸せと笑顔があふれる素晴らしい一年となりますように!!

職員一同、心から願っております。

 

 

みんなに会えないのが寂しっくて、ねぇ。

年明けに元気に会えるのを、楽しみにしてますよ~

 

さあ、明日は2024年だぞーーーーー